大垣市のオススメ
「大垣市子育て支援ポータル」には地域のさまざまなイベント情報が満載!

妊娠・出産・子育てに関するあらゆる情報を分野別、目的別に検索できるようにしたほか、イベント情報を紹介した『イベントカレンダー』と子どもの予防接種や健康診査等をまとめた『こどもの健康カレンダー』を掲載しています。
あなたの“いざという時の緊急連絡(相談)先”は?

お子さんのケガや急病の時の緊急連絡先は、しっかりチェックできていますか?
症状から近所の医療機関やタクシー会社をナビゲートしてくれる「救急受診アプリ(愛称Q助)」(総務省消防庁サイト)もご紹介します。ご確認下さい。
全国版「子育てタウン」サイトからのオススメ
2023年4月1日から自転車利用時のヘルメット着用が「努力義務」に
2023年3月2日

道路交通法の一部改正により、2023年4月1日から、年齢を問わずすべての自転車利用者に乗車用ヘルメットの着用が努力義務となります。
2023年1月から開始された「出産・子育て応援交付金」は2022年4月以降の出産も対象
2023年2月2日

2023年1月から、各自治体によって順次運用が始まった「出産・子育て応援交付金」について、詳しく紹介します。
赤ちゃんのマイナンバーカード。メリットや申請方法は?
2023年1月5日

0歳から作れるマイナンバーカード。「本当に必要?」と考えているパパママに、そのメリットや取得する際の注意点などについて紹介します。
知っていますか?「PSC」「SG」「ST」は“安全”を示すマークです
2022年12月2日

よく見かけるけれど意外に詳細を知らないPSCマーク、SGマーク、STマーク。じつは育児用品に重要なマークです。それぞれの対象品目や表示基準についてわかりやすく解説します。
「くるみ」などのナッツ類はアレルギーや窒息・誤嚥事故に注意!
2022年11月1日

近年アレルギー症例が増えている「くるみ」などのナッツ類。子どもに与えるときは窒息や誤嚥(ごえん)事故にも十分な注意が必要です。